マンションのオートロックは当たり前の時代になりました。最近では、リーダ(エントランスにある受信部)にキーヘッドやタグ・カード(以下、ノンタッチキー)などを近づけると電気錠や自動ドアが開く、ノンタッチ(非接触)キーシステムの導入が多くなっています。従来のキーシステムと比べ、便利で安全面(※1)が確保されやすい一方、紛失時やカギの数を増やしたい時には、建物の管理者様などと連絡を取ってデータの抹消や登録をする必要がある複雑な商品です。
※1 安全面とは・・・ノンタッチキーシステムは、利用者がノンタッチキーを紛失した場合でも、制御器を操作する事により、紛失をしたノンタッチキーだけを使用できなく出来る画期的なシステムです。
以下は、基本的な内容を記載しています。建物の仕様により手続きが異なる場合がございます。
お問い合わせは当店まで

ノンタッチキーを増やしたい。または、紛失したので購入したいのですが、どうすればいいですか?
美和ロックSD(サービス代行店)である当店へご用命ください。
ノンタッチキーを増やしたい場合、当店では、美和ロック社製の鍵及びノンタッチキーをご用意し、登録作業におうかがいした上で、鍵とノンタッチキーをお渡しいたします。
※管理人様がいらっしゃるマンションの場合には、管理人様が登録作業を行う場合があります。(その場合には納品のみさせていただきます。)先ずは、追加の旨を管理人様や建物管理者様へご相談される事をお勧めします。
紛失の場合、当店では、安全面を考慮して「シリンダー(鍵穴部分)交換」と「ノンタッチキーを個別抹消の上登録」をお勧めします。
※追加の場合と同様、先ずは、紛失の旨を建物管理者様へご相談される事をお勧めします。
このページでは、ノンタッチキーの説明だけをさせていただきます。
ノンタッチキーとは、鍵の持ち手の部分にある樹脂性の部品です。
(タグやカードのタイプもあります。デザインは以下をご参照ください。)
図1 キーヘッドタイプ |
ノンタッチキーヘッド T2RK ** |
NTU・T2RKPR(**はU9、PR、LB、JNを示す) |
図2 タグタイプ |
ノンタッチタグ
|
NTU・TAG |
図3 カードタイプ |
ノンタッチカード
|
NTU-001・カード |
鍵部分とノンタッチキー部分は別売品となります。
金額、納期など詳細は、事前に必ずお問い合わせください。
ノンタッチキーは、登録作業を行わないと、ご物件でご使用いただく事は出来ません。(1部屋に最大8個まで登録できます。)
また、1本単位(個別抹消)のデータ消去が可能です。
登録や抹消の作業は、ご物件にある制御盤(主に管理事務室にあります。)で操作を行います。
※当店では、登録・抹消の作業を請け負う事が可能です。
その場合は、ご依頼者様(お客様)と建物管理者様と作業日程を打合せの上、お立会いの下、作業を実施させて頂きます。
抹消の作業を行う準備として・・・
紛失した(抹消したい)ノンタッチキーに付いているカラーチップの色を事前にお調べください。
色がわかわないと抹消作業が行えません。
カラーチップの色がわかない場合は、同居されている他のご利用者がお持ちのカラーチップの色を全てお調べください。(建物側で台帳等に管理されている場合もあります。)
カラーチップは青、赤、緑、黄、白、桃、紫、灰の8色あります。
例)101号室 黄
ノンタッチキーヘッド T2RK ** |
ノンタッチタグ |
 |
 |
NTU・T2RKPR(**はU9、PR、LB、JNを示す) |
NTU・TAG |
※赤い○で囲ってある部分の色をお調べください。
注意!
 |
 |
TLNT-K01型(ノンタッチキー) |
TLNT-T01型(ノンタッチタグ) |
上記の、ノンタッチキー樹脂カバーが灰色(グレー)の場合、仕様が異なります。
- 灰色(グレー)のノンタッチキー、タグはメーカー受注生産品のため納期がかかります。
- 現地での登録は不要でそのままご使用することが出来ますので、納品のみ承ります。
- ノンタッチキー、タグと鍵は別売品になりますので、鍵も必要な際は予めお伝えください。
ご不明点は当店へお問い合わせください